運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
219件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2004-04-14 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

その時点でどっちの方が、そういうことによってもう一段下げるということで国民に還元するのか、さらに償還期間を二年でも三年でも短くするのかということは、新会社と機構との間において、要するに、残存期間がどのぐらいあとあるのかとか、そういう、これは仮定論なんですけれども、そこで議論する重要なポイントだと思っています。

石原伸晃

1999-04-13 第145回国会 衆議院 法務委員会 第7号

あくまでも仮定論でございますが、仮にも捜査を妨げ、真実発見を困難ならしめるような活動が国のお金によって支えられるということになれば、到底国民の納得を得ることができるとは思われません。そのためには、弁護活動の適正を担保するための制度の整備が必要となると思われます。また、国民のすべてがひとしく弁護を受けられるよう、弁護士の偏在等の問題を解決する必要があります。

高橋武生

1998-10-16 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第11号

金融監督庁は、確かに現在の銀行法等の規定あるいは現在の金融監督庁設置法によりますと総理を補佐するということになっておりますが、恐らく長銀としては、これは一般論仮定論になりますが、この新しい法律に基づいて手を挙げるということになりますと、この二カ月の間は代行することになっております内閣総理大臣に対して手を挙げる、二カ月たったならば金融再生委員会に対して手を挙げる、そういうことになろうかと思います。

日野正晴

1993-03-29 第126回国会 参議院 法務委員会 第3号

猪熊重二君 しかし、二十六日の死刑執行があったかないかをわからぬままに法務大臣にいろいろ意見を聞くというのは非常に何か仮定論みたいでぐあいが悪いから、私は死刑執行があったものという前提に立ってお伺いしたいんです。  先ほど竹村委員から話がありましたが、刑の執行を含めて裁判の執行は検察官がこれを指揮して行うことになっている。

猪熊重二

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

これはもう仮定論でありますから、いいです。そういうようにして、いわゆる安全の配慮義務というのが欠けていたというように私は思うわけでございます。  それと同時に、もう一つでございますけれども、今申し上げたようなことを含めて、一般論でない具体論で防衛庁の方にお聞きをしますけれども、今申し上げたように本人は死亡に至っているわけであります。

吉岡賢治

1991-04-25 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第11号

これは仮定論でございまして、あくまで本院でこの法律を決定していただきまして、そして法律として私どもが制度で受け入れて実施の段階になりましたときには、先ほどから申し上げておりま するように、きょうの段階においてはなかなか歯切れのいいことをきちんと具体的に申し上げるわけにはいきませんけれども、いろいろ御指摘がありましたような主なる項目につきましては、誠意を持ちまして、前向きで検討いたしますことを表明申し

小里貞利

1991-04-09 第120回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

及川順郎君 次に、総務庁に伺いたいのですが、北方領土が返還された場合、これは仮定論になりますけれども、四島の土地は相続以外に所有権の移転はできないと聞いておりますけれども、水面下では地権やそれから漁業権につきまして旧島民と業者との間で売買する念書が交わされているというようなうわさも出ております。実態を総務庁としてどのように把握しているのか、この点をまず承っておきたいと思いますが、どうでしょうか。

及川順郎

1991-02-27 第120回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

だから仮定論ではなくて結果論として、もし飛行機の爆撃をやっていただけで、何も血を流さなくとも、どっちかの血は流れたとしても、武力の介入をしなくともこのまま持続をしていたとすれば、当然それでも終戦になっていたのではないのか、そういう気がしますが、これは見解の差というものもありますから、この辺にとどめておきたいと思います。  続いて、湾岸の石油の問題であります。  

沢田広

1985-04-24 第102回国会 衆議院 外務委員会 第9号

事実関係が明確でございませんので仮定論ということになろうかと思いますが、今先生御指摘の不作為による殺人と申しますのは、何といいますか、衝突の結果が発生して被害船舶乗組員等が海上に漂流しておる、それを放置した場合にどうなるだろうか、それが未必の故意による殺人というものにならないだろうかというような御指摘かと思いますけれども、事実関係いかんではございますが、なかなか慎重に検討を要する問題ではなかろうかというふうに

則定衛

1985-02-20 第102回国会 衆議院 予算委員会 第14号

まず仮定論でございますが、一般論といたしまして特定国がこのような問題を起こした場合にいかなる措置をとり得るかという御質問と了解いたしますが、その場合に、ある国の国際法上の違法行為によりまして我が国国民被害を受けたという場合に、我が国当該国国際法上の国家責任を追及するという立場にあるわけでございます。

三宅和助

1984-03-09 第101回国会 衆議院 法務委員会 第4号

大西最高裁判所長官代理者 お尋ねは仮定論でございますので、非常に恐縮でございますが、その場合にどうするということを確定的にお答えいたしかねるわけでございますが、先ほど来申し上げておりますように、所長の行います注意、分限、弾劾法、それぞれ一応要件が決まっておるわけでございまして、そういう要件に該当するというふうに裁判所が認められます限りにおきましては、そういう要件にそれぞれ規定された処置をとるということになるわけでございます

大西勝也

1984-03-09 第101回国会 衆議院 法務委員会 第4号

○小澤(克)委員 仮定論ではなくて一般論でお尋ねしているわけなんですけれども。  それではお尋ねしますが、大阪地方裁判所第六民事部道下徹という裁判官が、総評全金の大阪地方本部に所属していた額田製作所支部、この支部組合員に対して、全金大阪地本から脱退しろ、こういう明らかな労組法七条違反の行為に加担したという事実が報道されているわけですが、これについて裁判所は掌握しておられますでしょうか。

小澤克介